アプローチ編 (年川林道入口まで)

 道の駅 伊豆のへそ→日本CSC→年川林道→山の神→中伊豆ワイナリーシャトーTS→筏場のワサビ田→国士峠→道の駅 伊豆のへそ
 (詳細はRide with GPS )

自転車 de Go!      (自転車さんぽ道)Vol.146

 オフロード乗りの間で知る人ぞ知る秘蔵人気コースの「山の神」。この鳥居を起点に超ハードなグラベル周回路が存在します。ただし、この日は林業伐採作業中につき通行止でした。残念!またいつの日か訪れたいと想います。(その時はe-Bikeかもしれません)

 前回同様に「道の駅 伊豆のへそ」を起点に走り出します。先ずはサイクルスポーツセンター(日本CSC)を目指してのヒルクライムとなります。まったくアップする間もなくヒルクライムが始まるので厳しいです。街道(県道19号線)のピーク・亀石峠(451m)まではいきませんがこのヒルクライムでのGPS走行値は標高377mと記録されてました
 年川林道編 

2024年12月4日

国士峠(標高およそ500m)

伊豆 年川林道と国士峠へGo! 
 みなさま、自転車に初めて乗れたときのことを覚えてますか?
私は覚えてます。今まで経験したことが無い速さと、どこまでも走っていけるような機動力。子供心で地球の果てまでも連れて行ってくれるのではないかと本当に思ってました。
 地球の果てまでとはいかなくても、あのころの童心にもどってもう一度ペダルを踏んでみませんか?忘れかけてた大切なことを思い出すかも知れません。または今まで悩んでいた事や嫌な思いがふっきれるかもしれません。
 デジタルの時代に自転車のスピードで街を見つめてみませんか?

中伊豆を通る県道59号線で国士峠を目指します。心地よい郷の風景が広がります

 林道路面はダブルトラックで比較的走りやすいですが落葉に隠れた石やギャップが判りずらく要注意です。年川林道には枕頭橋が3箇所存在します。年川の水量が多いと水面走行を強いられます。澄んできれいな水はワサビ栽培に適しております

 今回はソロツーリングでVol.139 2024年1月以来の伊豆エリアです。今年になってe-Bikeも乗るようになり普通のMTBがご無沙汰してたので今回は電機モノに頼らず純粋にMTBで伊豆の林道を走ってみました。ジオパーク伊豆は自然豊かで何処も魅力的で素敵でした

    トップページへ戻る     「自転車 de Go!」トップページへ戻る 

筏場のわさび田と国士峠
 山の神編 (伝説の赤い鳥居) 

筏場のワサビ田

今回のコース

今回の相棒・GIANT アンセムX2改(2009)

トップページに戻る
「自転車 de Go!」トップへ戻る

 アプローチのピークを越えてこれから挑む中伊豆の山々。そして舗装路からグラベル路面へ代わり年川林道が始まります